いちごのシャルロット
イチゴの甘酸っぱいムースと、さわやかな乳風味が特長のフレッシュクリームにクロテッドを加えて、さらにコクをプラスしたバニラクリームを合わせた、ちょっとリッチなシャルロットです。

直径15cm・1台分
| <ビスキュイ> | |
|---|---|
| 卵白 | 105g |
| グラニュー糖 | 75g |
| 卵黄 | 60g |
| 薄力粉 | 75g |
| 粉糖(生地にふる用) | 適量 |
| <※ベリーのコンポート> | |
| (出来たうちの60gはムースフレーズに使用する) | |
| 冷凍イチゴホール | 110g |
| フランボワーズピューレ | 30g |
| グラニュー糖 | 25g |
| 粉ゼラチン | 2g |
| 水(ゼラチン用) | 10ml |
| <ムースフレーズ> | |
| ※ベリーのコンポート | 60g |
| レモン汁 | お好みで |
| キルシュ | お好みで |
| 粉ゼラチン | 2g |
| 水(ゼラチン用) | 10ml |
| [A]中沢フレッシュクリーム36% | 90ml |
| <ムースバニラ> | |
| 中沢クロテッド | 40g |
| 卵黄 | 20g |
| グラニュー糖 | 15g |
| 粉ゼラチン | 2g |
| 水(粉ゼラチン用) | 10ml |
| [A]中沢フレッシュクリーム36% | 120ml |
| <ホイップ用> | |
| グラニュー糖 | 18g |
| <仕上げ用> | |
| [A]中沢フレッシュクリーム36% | 90ml |
| お好みのフルーツ | 適量 |
| お好みのナッツ | 適量 |
作り方
★ポイント
ビスキュイとベリーのコンポートは、前日に作っておくと当日の作業がスムーズになります。
★準備
・オーブンを180℃に予熱する。薄力粉はふるっておく。
・中沢フレッシュクリーム36%は全体で2パック使用します。[A]をボウルに入れ、氷水をあてながら7分立てにホイップして冷蔵庫で冷やしておく。
・絞り袋に丸口金15番(約16.5mm)をつけておく。オーブン用の紙に長さ14cmの線×7本と直径10cm・12cmの円を描いておく(線を引いた方を下にする)と絞りやすい。
<ビスキュイ>
【1】ボウルに卵白を入れ、グラニュー糖を3回に分けて加えてしっかりと泡立て、ツノが立つくらいのメレンゲにする。
【2】(1)に卵黄を加え、卵白のメレンゲを崩さないように軽く合わせ、薄力粉を加えてざっくり混ぜる。
【3】(2)を絞り袋に全部入れて、用意した紙に絞り出す(長さ14cm×幅3cmを7本分、直径10cm・12cmの円を各1つずつ)。
【4】(3)の上に粉糖を茶こしでふるいかけてから、180℃のオーブンで12~15分焼成する。
<ベリーのコンポート>
【1】粉ゼラチンを水に入れてふやかしておく。鍋に冷凍イチゴホールとフランボワーズピューレとグラニュー糖を入れて沸騰させて、ふやかした粉ゼラチンを加える。
【2】出来たコンポートのうち60gをムースフレーズ用に分けておく。
【3】残りのコンポートを直径6.5cmのセルクルに流し、冷凍庫で約2時間冷やし固める。
<ムースフレーズ>
【1】ベリーのコンポート60gに、お好みでレモン汁とキルシュを加え、水でふやかした粉ゼラチンを湯煎かレンジで溶かしてから加え混ぜる。
【2】(1)に準備でホイップしたクリーム90gを合わせる。
<ムースバニラ>
【1】中沢クロテッドに卵黄とグラニュー糖を合わせ、水でふやかしたゼラチンを湯煎かレンジで溶かしてから加える。
【2】(1)に準備でホイップしたクリーム120gを合わせる。
★組み立て
【1】長さ14cmのビスキュイを半分ずつにカットし、カットした切り口を下にして平らな面を内側に向けて直径15cmのセルクルの側面に14本、なるべく隙間がないよう敷きこむ。直径12cmのビスキュイを底に入れる。
【2】(1)にムースフレーズを半分の高さまで流し込み、冷やし固めたベリーのコンポートを真ん中に置き、その上に直径10cmのビスキュイを重ねて、ムースバニラを流し冷凍庫で冷やし固める。
【3】固まったらセルクルを外し、表面をホイップしたクリームやお好みのフルーツやナッツなどで仕上げる。
ビスキュイとベリーのコンポートは、前日に作っておくと当日の作業がスムーズになります。
★準備
・オーブンを180℃に予熱する。薄力粉はふるっておく。
・中沢フレッシュクリーム36%は全体で2パック使用します。[A]をボウルに入れ、氷水をあてながら7分立てにホイップして冷蔵庫で冷やしておく。
・絞り袋に丸口金15番(約16.5mm)をつけておく。オーブン用の紙に長さ14cmの線×7本と直径10cm・12cmの円を描いておく(線を引いた方を下にする)と絞りやすい。
<ビスキュイ>
【1】ボウルに卵白を入れ、グラニュー糖を3回に分けて加えてしっかりと泡立て、ツノが立つくらいのメレンゲにする。
【2】(1)に卵黄を加え、卵白のメレンゲを崩さないように軽く合わせ、薄力粉を加えてざっくり混ぜる。
【3】(2)を絞り袋に全部入れて、用意した紙に絞り出す(長さ14cm×幅3cmを7本分、直径10cm・12cmの円を各1つずつ)。
【4】(3)の上に粉糖を茶こしでふるいかけてから、180℃のオーブンで12~15分焼成する。
<ベリーのコンポート>
【1】粉ゼラチンを水に入れてふやかしておく。鍋に冷凍イチゴホールとフランボワーズピューレとグラニュー糖を入れて沸騰させて、ふやかした粉ゼラチンを加える。
【2】出来たコンポートのうち60gをムースフレーズ用に分けておく。
【3】残りのコンポートを直径6.5cmのセルクルに流し、冷凍庫で約2時間冷やし固める。
<ムースフレーズ>
【1】ベリーのコンポート60gに、お好みでレモン汁とキルシュを加え、水でふやかした粉ゼラチンを湯煎かレンジで溶かしてから加え混ぜる。
【2】(1)に準備でホイップしたクリーム90gを合わせる。
<ムースバニラ>
【1】中沢クロテッドに卵黄とグラニュー糖を合わせ、水でふやかしたゼラチンを湯煎かレンジで溶かしてから加える。
【2】(1)に準備でホイップしたクリーム120gを合わせる。
★組み立て
【1】長さ14cmのビスキュイを半分ずつにカットし、カットした切り口を下にして平らな面を内側に向けて直径15cmのセルクルの側面に14本、なるべく隙間がないよう敷きこむ。直径12cmのビスキュイを底に入れる。
【2】(1)にムースフレーズを半分の高さまで流し込み、冷やし固めたベリーのコンポートを真ん中に置き、その上に直径10cmのビスキュイを重ねて、ムースバニラを流し冷凍庫で冷やし固める。
【3】固まったらセルクルを外し、表面をホイップしたクリームやお好みのフルーツやナッツなどで仕上げる。