かぼちゃのチーズケーキ(ハロウィンアレンジ)
サワークリームで作る、二層式ハロウィンチーズケーキ!

直径15cm、高さ4.5cmの型1台分
| ◆底生地 | |
|---|---|
| 市販のココアクッキー | 6枚 |
| ◆チーズ生地 | |
| かぼちゃ(皮なし) | 150g |
| クリームチーズ(室温に戻す) | 170g |
| 薄力粉 | 7g |
| 卵(Lサイズ) | 1個 |
| きび糖(グラニュー糖でも可) | 50g |
| 中沢フレッシュクリーム45% | 100ml |
| ◆サワー生地 | |
| 中沢サワークリーム | 90g |
| 中沢フレッシュクリーム45% | 100ml |
| 中沢MILK(成分無調整) | 40ml |
| グラニュー糖 | 25g |
| ◆仕上げ用 | |
| チョコソースorブルーベリーソースorイチゴソース等 | 適宜 |
| 飾り用の市販のチョコレート菓子 | 適宜 |
作り方
◆底生地
①市販のココアクッキーをビニール袋に入れ、クッキーを細かく砕き、サンドされていたクリームとよくなじませる。
②型の底に①敷きつめ、冷凍庫で固める。
2.チーズ生地
①かぼちゃを3cm角にカットし、レンジ600Wで2分半かけて軟らかくし、フードプロセッサーやヘラでペースト状にする。
②残りの材料を加えて滑らかな状態になるまでよく撹拌する。
③底生地を敷いた型に流し入れ、予熱した170℃のオーブンで約30分焼く。
④焼き上がったら粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
3.サワー生地
①すべての材料を混ぜ合わせ、とろりとした状態にする。
②冷えたチーズケーキの上に流す。

4.仕上げ
①サワー生地にソースで渦巻きを描き、竹串で中心から外側に向けて線を引くようにしてクモの巣を描く。
②クモを飾りたい所に、適当な長さにカットしたチョコレート菓子(足の部分)を置き、上にチョコレート菓子(体の部分)をのせる。
③お好みでチョコを散らして出来上がり。
①市販のココアクッキーをビニール袋に入れ、クッキーを細かく砕き、サンドされていたクリームとよくなじませる。
②型の底に①敷きつめ、冷凍庫で固める。
2.チーズ生地
①かぼちゃを3cm角にカットし、レンジ600Wで2分半かけて軟らかくし、フードプロセッサーやヘラでペースト状にする。
②残りの材料を加えて滑らかな状態になるまでよく撹拌する。
③底生地を敷いた型に流し入れ、予熱した170℃のオーブンで約30分焼く。
④焼き上がったら粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
3.サワー生地
①すべての材料を混ぜ合わせ、とろりとした状態にする。
②冷えたチーズケーキの上に流す。

4.仕上げ
①サワー生地にソースで渦巻きを描き、竹串で中心から外側に向けて線を引くようにしてクモの巣を描く。
②クモを飾りたい所に、適当な長さにカットしたチョコレート菓子(足の部分)を置き、上にチョコレート菓子(体の部分)をのせる。
③お好みでチョコを散らして出来上がり。