鶏つくねのクリーム鍋
生クリームと味噌味の絶妙な組み合わせ、残ったスープにご飯とチーズを入れればリゾット風に!

4人分
鶏挽肉 | 150g |
---|---|
長ネギ | 10cm |
生姜すり下ろし | 少々 |
片栗粉 | 大さじ1 |
酒 | 小さじ1 |
水菜 | 1束 |
人参 | 1本 |
えのき | 1束 |
昆布 | 1枚 |
水 | 800ml |
味噌 | 30g |
中沢フレッシュクリーム36% | 200ml |
作り方
【1】 鶏挽肉にネギのみじん切り、生姜すり下ろし、片栗粉、酒を加えよく練り、1時間ほど冷蔵庫で寝かせる。
【2】 水菜は4等分に切り、えのきはほぐしておき、人参は千切りにする。
【3】 鍋に水を張り、昆布を加え火にかけ、沸騰したら鶏挽肉を丸めて入れ、アクを取り、人参、えのきを加え蓋をする。
【4】 人参が柔らかくなったら、水菜と味噌を加え、水菜がしんなりしたらフレッシュクリームを加え、温まったら火を止める。
【2】 水菜は4等分に切り、えのきはほぐしておき、人参は千切りにする。
【3】 鍋に水を張り、昆布を加え火にかけ、沸騰したら鶏挽肉を丸めて入れ、アクを取り、人参、えのきを加え蓋をする。
【4】 人参が柔らかくなったら、水菜と味噌を加え、水菜がしんなりしたらフレッシュクリームを加え、温まったら火を止める。