きのことすだちのクリームパスタ
カロリー1/3カットフレッシュときのこを使った、ヘルシーなクリームパスタ。フライパン1つで作れます。カロリー控えめなのに、クリームのコクはしっかりあるので食べごたえ十分。すだちの香りが食欲をそそります。
               
4人分
                     | しめじ(小房に分ける) | 1パック | 
|---|---|
| まいたけ(小房に分ける) | 1パック | 
| ベーコン(1cm幅に切る) | 4枚 | 
| にんにく(みじん切り) | 1片 | 
| パスタ | 320g | 
| 白ワイン | 50ml | 
| 水 | 600ml | 
| 生クリーム屋さんのカロリー1/3カットフレッシュ | 200ml | 
| すだち果汁 | 少々 | 
| 塩・胡椒 | 少々 | 
| 粗挽き黒胡椒 | 少々 | 
| パセリ(みじん切り) | 少々 | 
作り方
                                                               【1】フライパンににんにくとベーコンを入れて炒める。
【2】<1>にきのこを加えて軽く塩・胡椒し、白ワインを加えアルコールを飛ばす。
【3】<2>に水、クリームを加え沸騰したら、パスタを半分に折って入れ、弱火~中火でパスタがくっつかないように時々かき回しながら6分程茹でる。
【4】仕上げに塩で味をととのえ、パセリを加えたら火を止め、すだち果汁を加えて軽くまぜる。
【5】器に盛り付けて粗挽き黒胡椒をふりかける。
(1人分:501kcal/調理時間:約20分)
                  【2】<1>にきのこを加えて軽く塩・胡椒し、白ワインを加えアルコールを飛ばす。
【3】<2>に水、クリームを加え沸騰したら、パスタを半分に折って入れ、弱火~中火でパスタがくっつかないように時々かき回しながら6分程茹でる。
【4】仕上げに塩で味をととのえ、パセリを加えたら火を止め、すだち果汁を加えて軽くまぜる。
【5】器に盛り付けて粗挽き黒胡椒をふりかける。
(1人分:501kcal/調理時間:約20分)